× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
うわばみくちなわあおだいしょう。
PR |
![]() |
うわばみだったらいいなと思うそれだけ。
|
![]() |
思いついたことを好き勝手に書いていこう。
にょさえきさん。 |
![]() |
・拘束しておきながら、クラウディアに指一本触れないガーダインは紳士だなあ。このままではカイオス長官の貞操がヤバイ!どうしよう!とか思っていた私がアホらしくなるくらいです。ちょっとくらい手を出したっていいじゃない!
キッズアニメだからか!今更キッズアニメらしからぬド汚い展開を山ほどやっておいて何を今更…… ・『起動コード教えてください→いやです→じゃあ直接宇宙行って起動するからいいです。あなたを爆殺します』この流れはコントのようでたいへんおもしろかったです。なんでわざわざ拉致った。 ホイホイ教えてくれると思ってたんでしょうか。 ・33話で、クラウディアと目線を合わせるためにひざを折って顔を覗き込むガーダインもえす。 ・34話で、クラウディアに声を荒げるビショップさんを手で制止するガーダインもえす。 ・演説中に暗殺(失敗)→国防基地ごと爆殺(失敗)→NICSごとレーザーで焼殺(たぶん失敗するというかほぼ失敗しているような……追記:失敗してましたが、マミーさんが代わりにぶっ放そうとしています。間接的に成功なるか?!) 都合三回はクラウディアを殺そうとしているガーダイン……そんなにか……そんなに殺したいか…… 危険な目には遭うけど、なんかこういつも助けの手が間に合うので何とか生き延びる人って、いるよね。 そういうのも政治家の才能だと思うデヨ。 ・いわゆるタカ派とハト派、なんでしょうな。タカおじさんとハトおばさん。自分が正しいと思うものに向かって真っすぐ飛んで、ジェットエンジンにぶっ刺さったり、窓ガラスにぶち当たったりする。 おおまじめに世界を変えようとする政治家なんてそんなもんなんでしょうか? |
![]() |
メモとして。
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |