矢三郎:本田敏則
CV.櫻井だからです。というたったそれだけでこうなりました。本田さんがもりみー節で延々ぼやいているところが見てみたい、というのもある。
JKに化けるのかどうかについて思案したところ、見てしまった人の正気度がみるみるうちに下がっていくからやめたほうがよい、という結論に達したため、JKには化けません。
矢二郎:真柴充
CV.吉野だからです。というたったそれだけでこうなりました。だって俺は井の中の蛙だぜ。
電氣ブラン一瓶呑んだら本気出す。
矢一郎:伊角慎一郎
や「いちろう」≒しん「いちろう」、というのと、生真面目で土壇場に弱い、っていうのが武者修行前のイスミンっぽい気がしたから。
矢四郎:和谷義高
ヒカルでもよかったんですけど、和谷ってなんか犬科動物っぽいから。
真柴の首根っこ掴んでムリクリ電気ブラン呑ませる姿が思い浮かびます。
母:冴木光二
女のひとだったら、すごくヅカっぽそうだから。あと私の推奨CPが芦原×冴木だから。
狸にも人にもモテモテですよ。
父:芦原弘幸
私の推奨CPが芦原×冴木だから、というのと、前々から芦原さんって狸っぽいよなあって思ってたから。面白きことはよきことなり、ってセリフが似合いそう。
新初段シリーズでアキラVS座間王座を観戦してる際に真柴とけっこう談笑してたので、ああいう感じで父と二男をやってくれればいい。
夷川早雲:緒方精次
芦原の兄(弟子)で、悪いオトナというと、おがちではないでしょうか。偽電気ブランをよなよなこさえているのです。
こそっと冴木さんに横恋慕してるんですよ。うっひょー。
金閣・銀閣:越智康介×2
諸事情により増殖していただく。越智はもうちょっとかしこい子な気がしますが、憎み切れない憎まれキャラというと、越智だろうと。捲土重来!
海星:奈瀬明日美
勝気な美少女っていったらなせちー一択。完全版のあとがきでほった先生が奈瀬の相手は本田がいいんじゃない?みたいなことゆってたので、元許嫁設定もすんなりいける気がする。
ビビリの和谷に発破かけてやってくださいよなせちー!
赤玉先生:桑原本因坊
じじいといえば桑原でしょう。JKをさらったり、道具を貢いだりしそうな感じがします。
弁天:社清春
私の推奨CPが本田×社だから。あんたのこと、鍋にしたいくらいすきやで。って本田さんに言うんですよ。
布袋:白川道夫
狸冴木さんに手当てしてくれる白川先生が見たい!食べるに食べられないのもまた愛なのであります。
・金曜倶楽部について
ちょうどタイトルが七つだから、タイトルホルダー七人が集まるって設定はどうだろう、と考えて3秒後、「一人一タイトルってわけじゃないんだよなあ……名人がいくつももってたこともあったしなあ……」
ということで、なんかその辺のメンツは適当に考えた結果、
行洋・座間・一柳・森下・白川(布袋枠)・社(弁天枠)
まで思いついて、ボスの寿老人枠を桑原先生以外にだれができるのか……
できるのか……
また思いついたら書き足すことにしよう。
ヒカルとアキラがいないのは、まあ、しょうがないね!このパロ全然囲碁打たないから!
PR