忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 20:25 】 |
逃げ道回り道
漫画アイチのおべんきょできる子設定は、
「友達いないから勉強ばっかりしてた」
から、というイメージがなぜかあります。君届の貞子みたいに「訊かれたらこんな風に教えたらわかりやすいかな…」イメージを膨らませてたとか。
まあそれは逃げというか昇華に近いけど、それが回りまわってなにかをもたらしたらイイナー!とかそういう話を書きたいです。

なんかこう、部活帰りの途中でいやーな教師につかまって「こんな連中(CF研究部の面々)とは付き合うな」的なことを言われて、
「5人全員が次の期末で点取りゃ文句ねえだろ」的な流れになって、じゃあアイチ教えろよって森川くんに言われて、頼むぜ先導とかよろしくーとか言われちゃって、

泣いちゃう。

だいたいそういうイメージ。シチュは夕暮れ。人は死なない。
長年ぼっちだったアイチには、「つるんで一緒に何かやる」ことへの憧憬がある気がします。

ちなみに森川含めた4人が教師を罵倒する場面は入れる。絶対入れる。コクリコ坂とか押井守みたいな言い回しで罵倒させる。
*******
PR
【2011/08/14 23:06 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
CF研究部のはなし
何の研究をするのかは、不明。
ただひたすらにファイトするだけかも。






【2011/08/04 22:35 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
原稿について
どないしょーかなー。
【2011/07/26 23:27 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
タイトル一覧
たいがいフィールで決めるものですが、使ってみたいなあーというものをここに。
【2011/06/20 18:49 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ヴァンガードのおはなし:人物図鑑
えせ聖剣伝説LOM風。本家のあの文面にはかなわなんだなあ。
基本的に、これにのっとってお話を考えていきたいところですが、なんかうまいこと思いついたらそっちを優先して、この図鑑の内容を変えます。








【2011/06/17 21:56 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]