忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/30 06:12 】 |
引用したい文章
innyouって書くと誤解を受けそうで怖いね。









歌劇「カルメン(4幕)」 ビゼー作曲
1949年1月15日~28日 帝国劇場上演パンフレットより

カルメン「戀と云ふものは野放しの小鳥、手なづけて馴らす事は出來ぬもの、脅しても靡かぬ、くどいても聽かぬ 云ひ出さぬ人を、戀は追ひかける。おゝ、戀。おゝ、戀。」
女工等と若者等「戀と云ふものは野放しの小鳥、脅しても靡かぬ、くどいても聽かぬ」
カルメン「戀は気儘者、誰の云ふ事も聴かぬ。そちらがお厭だと、こちらは大好き。」
一同「大好き。」
カルメン「そちらではお厭でも構はぬ。」
一同「構はぬ。」
カルメン「好かれた人は御用心なさいよ。」
一同「戀は気儘者、誰の云ふことも聴かぬ。そちらがお厭だと、こちらは大好き。大好き。」
カルメン「そちらではお厭でも構はぬ。」
一同「構はぬ。」
カルメン「好かれた人は御用心なさいよ。」
一同「あゝ。」
カルメン「羽搏いて空を飛ぶ鳥の様に、捕へた筈の手から戀は逃げて行く。目もくれぬ人の傍が良いのやら、捕らうとすると来ないで、構はなきや飛び付く。おゝ、戀。おゝ、戀。」
一同「目もくれぬ人の傍が良いのやら、捕らうとすると来ないで、構はなきや飛び付く。」


―――第一幕 第五「ハバネラ」より


カルメン「調べも妖しい樂の音が起れば、ジプシーの娘たちは欣び踊るよ。打ちたゝくタンブリン、掻き鳴らすギター、響きも賑やかに、歌ふよ、囃すよ、歌ふよ、囃すよ トラララ……」
カルメン、フラスキータ、メルセーデス「(女たち踊る)トラララ……(踊りやむ)」
カルメン「タンブリンの飾りの、金の輪はきらきら、吹く風に上衣も靡くよ踊るよ。踊りは囃しに、囃しは踊りに、拍手がそろへば心も浮き立ち、歌も急ぐよ、急ぐよ。トラララ……」
カルメン、フラスキータ、メルセーデス「(女たち踊る)トラララ……(踊りやむ)」
カルメン「ジプシーのかきならす華やかな調べはジプシーの娘達の心をそそるよ。高鳴る樂の音、渦巻く歌声、響きも乱れて酔心うつつに、みな舞ひ踊るよ。トラララ……」
カルメン、フラスキータ、メルセーデス「(女たち踊る)トラララ……」

第二幕 第十二「ジプシーの唄」より


ミカエラ「もう、恐れはせぬ。役目を果たす覚悟。されど、物凄さに心は慄く。ひとり荒野をたづね迷ふ身の淋しさ、神よ此の弱き身を護らせ給へ。此の身を、神よ、護らせ給へ。此の身を、神よ、護らせ給へ。」

第三幕 第二十二「詠唱」より

いやあ、情熱的ですねえ。
いつか使ってみてえものです。

PR
【2011/06/10 10:50 】 | メモ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<もそもそめしのあと | ホーム | 無題>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]