加藤友紀 (ゆきちゃん)
ぽやぽや系。「あらあら~」みたいな感じのややゆっくりした喋り方。
ブルー男子の田中康彦(ネフロード禁断紳士)とはタッグデュエル大会inTF1、
ヘルカイザーイベントinTF3にてタッグを組んでいる。どういう仲なのか?
付き合ってるんだと思う。いやそうに違いない。
デュエルで勝った時の「ご飯でもおごってもらっちゃおっかな」っていうのがかわいい。甘え上手っぽい。
山谷理恵(りえぴょん)
ギャルっ娘。語尾に「ぴょん☆」は外せない、蟲愛づる姫君。
イケメン大好き。クロノス先生も大好き。
桐岡麻季とはよくつるんでいる。女子高なんかによくいる仲良しコンビ的なアレ。
軽い言動と裏腹に水面下の努力を惜しまないタイプで、とりわけ美に対する執念が凄まじい。
何もしなくても美人でいられる明日香には、嫉妬と殺意と憎悪を抱いている。
桐岡麻季(マキちゃん)
スーパーツンデレ。そのテンプレぶりは芸術の域。
理恵と組んでのランダムバトルinTF2ではカイザーの卒業に落胆していたが、
帰ってきた奴のビックリ大変身についてのコメントが気になるところ。
暴走しがちな理恵にはやや振り回されながらもウマが合う感じ。
実はデッキにアイドルカード「ツンドラの大蠍」を入れてるおちゃめさん。
風見吹子 (ふーちゃん)
属性デッキ使い「六人衆」の紅一点。ちょいとはすっぱで小粋なおねーさんタイプ。
タッグデュエル大会inTF1において田中奈津代と組んだため、六人衆の男五人のうち
闇属性担当の黒川唯一(人呼んで影の薄い黒川)だけがあぶれるという悲劇を生んだ罪な女。
ちなみにあぶれた黒川は大会中島のどこにも姿を現さなかった。たぶん部屋に引きこもってたんだろう。
その後いい仲になれば全て解決だよ!青翔inTF3では認識できなかったみたいだけど!
レッド寮204号室は黒川×風見を全力で応援しております。
石原法子(のりこさま)
帝使いで双子の姉。元気印のちゃきちゃき系。
(恐らく)プライドの高い帝モンスターを従える天然女王。
もしも精霊が見えてたら、7帝を曜日毎にかわりばんこでしもべにしてそうだ。
まあ、帝も女子高生にならあごで使われてもまんざらではあるまいて。
剣山イベントinTF2では妹と組んで剣山&コナミ君の恐竜ビートをボッコボコにした。
妹の周子とメールやりとりしたりパンを交換しようとしたり、面倒見は良いらしい。
石原周子(ちかこたん)
お触れホルスな双子の妹。物忘れの激しいアホの子系。空野?シラネェナー。
実は1年生の時は二つ結びだったが、2年生からイメチェンしロングヘアに。
デュエル後の「それじゃまたね、私のこと忘れないでね」を聞くたびに、
どうも藤原ワカメ優介を思い出してしまう。が、藤原はともかく周子を忘れるとか、
ありえんね!ありえんありえん!
田中奈津代(なっちゃん)
ネフロード使い。禁断紳士田中康彦は恐らく他人。田中なんて姓はざらだしね。
髪型が80年代って言ったら許さんから。まじ許さんから。
うさみんに近づく剣山inTF2をあからさまに警戒したり、「女だからって甘く見られるの嫌なんだよね」と言ったり、何か男嫌いの匂いがするぜ!ぷんぷんするぜ!たまらんね!
うさみん、ゆりっぺ(ゲーム中ではカタカナ表記だけど、ひらがなの方が好みなんでこれで)とは仲良し。
TF1のことを考えると、ふーちゃんとも付き合いがありそうだ。
宇佐美彰子(うさみん)
恐竜さんデッキ使い。D3でありながら特定の場所で好感度台詞を追加され、
しかもコンセプトがそのままなのにわざわざデッキ名が変わるなど(「レックス・アイ・ラブ」→「だいの・あいらんど」)、破格の待遇を与えられたキャラ。まあ妥当な線でしょう。
D2・D3イベントinTF3にて卒業後は家業を継ぐこと、姉妹が多いことが判明。
何人姉妹の何番目なのかは不明。セリフを鑑みるに、長女ないしは次女あたりか。
山本百合(ゆりっぺ)
おばば喋りは御婆ちゃんっ子だったから、という衝撃の事実が発覚した。ウィジャ盤使いなのじゃ。
一応普通の口調で喋ることもできる。大好きなパンには「テーレッテレーじゃ!」。
ちなみにダーク・ネクロフィア様はデッキに入ってない。なぜならモンスターは天使族だから。
ウィジャ盤で占いくらいできそうだが、たぶん扱うのは明日の天気と失せ物探しくらいだろう。
高寺オカルトブラザーズから勧誘されているといいと思う。
吉澤由美 (ゆみちゃん)
「むふふ」がなんかエロい。ポリゴンは周子と一緒だけどドットは違うという妙なつくり。
パートナー・出現位置固定のTF1では教師と廃寮で二人きりという実にアヤシイ状況だった。
なにしてたんですか君ら。けしからん。
タッグを組んで授業をサボると「いけないんだー」といいつつ自分もサボる。いけないんだー。
ハンデスデッキなんで、ぜひミーネのコスプレをして欲しい。
原麗華(いいんちょ)
公式では何も言われてないけど、いいんちょ。みんなよりちょっとだけ足りないいいんちょ。
メガネを外す仕草がたまらなくいかがわしい。
言動はお堅いけどつっけんどんじゃなくて、どちらかというと世話焼きっぽい。
D.A.ドローパンの買い食いは非行なのか?購買部公認なのに。
デッキからデスコアラは外さない、それがいいんちょのジャスティス。
宮田ゆま(ゆまっち)
あうあう。
あうあうあう。
愛が痛すぎて、とても公共の電波に乗せられない妄想を日々垂れ流してます。
なんていうか、その、マイエンジェル。
樋口桜 (さくらちゃん)
スフィンクスとバブーンとモモンガとゴリラに守られた、けもけも王国のお姫様。
デュエル中はおどおど系に見えるんだけど、話してる時はそうでもない。
大嫌いなパンをあげたときの「いじわる!」は萌えた。好きな子ほどいじわるしたくなるもんさ。
まあ、ラーメンパンが大嫌いなのは、至極まっとうな感覚だよ、うん。
藤原雪乃(ゆきのん)
推理ゲートも今回で見納め。ルリルリ系ツインテールとは裏腹の低めなヴォイスで同級生をボウヤ呼ばわり。
シビィっす!アコガレルっす!
しかしこーいう手合いに限って実は可愛い物好きとかベタな設定があるもんだ。たぶん。おそらく。
良く見るとドットも他の女の子とちょっと違う。凝ってんなー。
海野幸子(ゆっきー)
びんぼっちゃまみたいな「金持ちっぽい言動だけど実はビンボー」だと勝手に勘違いしてたら、
TF3にてガチおぜうだったことが判明した。パンが無いならケーキをお持ちなさい!
ふわふわウェーブとリボンがチャームポイント。外来魚でデッキも爆発強化だ。
「私の負けね でもわたしの勝ちってことにしておいてね?」
ニア はい
いいえ
こういう選択肢が欲しかったのはナイショだ。愛怒留夫にはあるのに!
PR