石原周子の台詞集めをちまちまと。
この子の会話は半分以上がお姉ちゃんで構成されてますね…。
周子(妹)、法子(姉)が公式設定となりましたね。
双子か何かとかは出てませんが。
授業始めるよ、ってお姉ちゃんからメールが来たします。
サボるときもお姉ちゃんに報告メールを送ったりします。
好きなパンを食べたらいつもとっかえっこしてるとか言います。
苦手なパンを食べたときはお姉ちゃんどうしてるかなって思いふけります。
起こしにくるときもお姉ちゃんにしてるみたいに起こしてあげると言われました。
遅くなったらお姉ちゃんに怒られる!と慌てます。
本当にこの妹は可愛いなぁと思いました。
同じく姉も、苦手なパンを妹が大好きだからと言って持って帰ろうとしてましたとさ。
妹といえば、うさみんには姉妹がたくさんいるそうですね(D3ハート1イベントより)
うさみんにはきっと一人っ子で、うさみんにはきっと巌って名前の警察学校で空手を教えてそうなゴツいお父さんがいて、お母さんは小さいときに亡くなっているので、きっとお父さんが目に入れても痛くないくらい可愛がって男手一つで育ててきたとかで、うさみんに告白しようものなら一本背負いでコンクリートに叩きつけられるくらいは覚悟するべきとかそんなことを妄想してたのでちょっとビックリでした。
まだ妹が小さいって言ってたけれども、どのくらい小さいんだろうか…。
きっとうさみんに似ているんだろうな、小学生うさみん…幼稚園児うさみん…おむつうさみん…。
ちょっと昂ぶってきた。
あと、家業って何でしょうかね。
自営業系でしょうか。デュエリストとしての収入よりも上ってどのくらいの職業だろうか。
まぁデュエリストはギャンブラーに近いものがあるだろうから収入もピンキリなんでしょうかね。
旅館経営とかだったら若女将うさみんが見れますね。
デュエリスト女将、大繁盛間違いなし。
同イベントで判明した百合ちゃんおばあちゃんっこ話。
だからおばばしゃべりなんですね!ようやく理解した!
改めたところであんまり変わってない百合ちゃん萌えた。
委員長はコナミくんのおはようからおやすみまでチェックしてくれる。
なんかエロい。
買い食いは非行行為だそうです。気をつけましょう。
雪乃さんは大体のパンが「ありがとうね、ぼうや」ですね。
まぁあんパンでぼうやのくせにやるじゃない的なこと言われてちょっとニヤリです。
まぁその後激辛カレー食わせてお仕置きくらうとこでしたが。
辛いものが嫌いで甘いもの好きなんでしょうか、可愛い。
思わず、「ボウヤだからさ」が出そうになりました。
ぼうやだからおねむなんです。
桜ちゃんは道に迷っちゃうので、教室までついてくるそうです。
ふふっが口癖なんでしょうか。なんかこう、女の子らしいですね。
個人的に私といっしょでおねぼうさんなんだね!がヒットです。
女の子らしい女の子って印象が強くなりました可愛いたまらんパンツ見せて。
由美ちゃんはいけないんだ~が口癖みたいでした。
自分はTF1で教師と二人きりで廃寮にいたくせに!いけないんだ!
とまぁこの辺でメモ終了。
本当にスタッフさんありがとう!あなたたちはクレイジーです!
PR